2018年度 幼児のためのオイリュトミー「きんのくつ」
就学前の幼児のための、オイリュトミークラスです。
長年に渡りシュタイナー幼稚園、シュタイナー学校で指導し、
オイリュトミー療法士でもある講師が、
健康や発達についての心配ごと、悩みなどにもおこたえします。
<講師> 猿谷 利加(オイリュトミー教師・療法士)
スイス・ドルナッハ オイリュトミー学校修了
ドイツ・ベルリン 障がい児の幼稚園で働く
横浜シュタイナー学園オイリュトミー教師
うみのこびと オイリュトミー教師
他、県内の幼稚園でオイリュトミー指導にあたる
〜講師からのメッセージ〜
体の動きから見てとれることは
たくさんあります。
オイリュトミーでは、体だけでなく、
魂の姿が見えてきます。
魂と体の調和。
そこに、子どもがすこやかに育つ
ポイントがあります。
機嫌が良い子
ぐっすり眠れる子
熱を出せる子
そんなすこやかさを育む動きを
やさしいリズムやメルヘンにのせて
親子で楽しんでみませんか。
<参加費>
2500円/回(体験も同じ 随時体験可能です)
<日程>すべて土曜日 9:20〜10:30
1学期:5月5日、5月19日、6月2日、7月7日、7月28日
2学期:9月1日、9月15日、9月29日、10月13日、11月3日、11月17日
3学期:1月12日、2月2日、2月16日、3月9日
<参加申込フォーム>
—————————————————–
【保護者様のお名前】
【お子様のお名前(ふりがな)/性別】
【お子様の生年月日】
【住所】
【電話番号】
—————————————————–
参加申込メール:rikasaruya@gmail.com
<振込先>
ゆうちょ銀行
口座番号 00260-5-37928
加入者名 うみのこびと
他の金融機関からのお振込は
ゆうちょ銀行 店番号029
当座預金 0037928
カナ氏名 ウミノコビト
幼児オイリュトミーに関するお問い合わせは下記にお願いします。
メール: rikasaruya@gmail.com