7/15・16 夏の体験会

日時:7/15(水)・16(木) 9:30〜12:30
場所:うみのこびと園舎
対象:2歳半以上のお子さんと保護者
定員:15組
参加費:5100円(うち100円は保険料)

<スケジュール>
9:30 登園、室内遊び(15日はにじみ絵とライゲン、16日はオイリュトミー)

おやつ
戸外遊び
ちいさなおやつ
おはなし

12:30 降園

登園後、お子さんはお家の方とさよならして保育室で過ごします。離れるのが難しい時はしばらく一緒に過ごしていただきます。大人は別室にて一緒に手仕事をしたり、うみのこびとの子どもたちがどのように過ごしているか、大切にしていることなどお話しする予定です。

お問い合わせ(担当 猪俣)Fax 046-857-8454
メール tsukinokodomo919@gmail.com
受付締切り 7/3(金)

お名前(お子さんと保護者)・ご住所・電話番号・生年月日(お子さん)をお知らせください。なお、2日間連続で参加できる方をご優先いたします。

6/27 オープンデー「うみのこびとと出会う日」

今年もうみのこびとの保育を体験していただけるオープンデイを開催します。

日時:6/27(土)10:00〜12:00
場所:うみのこびと園舎(逗子市新宿2-14-7)

人形劇「おいしいおかゆ」10:05〜10:20 ※ ご予約不要です。

教師による人形劇や、園児の作品、おもちゃなど、普段の保育の様子を感じていただけると思います。

お問い合わせ Tel 080-3523-3582(担当 上田)

2015年度ベビー&マタニティクラス「こびとのお部屋」

今年度のこびとのお部屋は、3回連続講座として企画しました。以前からリクエストの多かった、赤ちゃん〜小さいお子さんにぴったりのやさしいお人形をご一緒に作りましょう。
6月1日、15日、29日の3日間です。

<伊藤先生より>
こどもの傍らにあって欲しいおもちゃの中で欠かすことの出来ないもののひとつはお人形です。
とくに人生の初期に出会うお人形として大切な要素やその意味を聞きながら、ご一緒に手を動かして、赤ちゃん抱き人形を作りませんか?
3回の連続講座で完成させ、お家の新しいメンバーとしてお迎えくださると嬉しいです。

<日程>
6月1日、15日、29日(すべて月曜日)10時〜12時

<対象>

0〜2歳くらいまでの親子、妊娠中の方

<場所>
逗子市新宿、うみのこびと園舎より徒歩5分(個人宅のため、参加者の方にのみ詳しい場所をお知らせいたします)

<参加費>
7500円(うみのこびとを支える会会員は7000円)※材料費込み

<定員>
5〜6組
※定員に満たない場合は中止とさせていただきます。ご了承下さい。

IMG_4526

2015年度新入園児 追加募集のお知らせ

2015年度の園児数にまだ空きがありますので、追加募集をいたします。

詳しくはメニューより「入園案内」をご覧下さい。

また、途中入園については随時お話を伺っておりますので、お問い合わせください。

メール:nyuen@uminokobito.com

電話:090-4393-3715(かりの)

FAX:046-873-3473

9/21 オープンデイ(第2回)

9月21日(日)、今年2回目のオープンデイを開催します。

今回の人形劇は「天福地福」。こどもたちが大好きなお話のひとつです。
ワークショップは「木の実磨き体験」。蜜蝋のいい香りがお部屋いっぱいに広がります。

その他、こどもたちの作品や園の生活を紹介する展示、手作り品や本、焼き菓子などもご用意しています。
そしてもちろん今回も、園の玩具を使って自由に遊んでいただけます。是非ご家族で遊びに来て下さい。

なお、オープンデイ終了後、11時より入園説明会を行います。こちらはお申込が必要となります。nyuen@uminokobito.comまたは 046-873-3473(留守番電話に録音して下さい、折り返しお電話します)までお申込ください。

日時:9月21日(日)9:30〜10:45
場所:ヴァルドルフこども園うみのこびと(逗子市新宿2-14-7)
お問い合わせ:openday@uminokobito.com

※ ご予約は不要です。お気軽にお越し下さい。(入園説明会は要予約)
※ 人形劇は、9時30分より始まります。上演途中のご入場はできませんのでご了承ください。

2日間の保育体験「なつの体験会」

ライゲン、にじみ絵、オイリュトミー
シュタイナー園の生活が体験できる2日間

「うみのこびとでは、こどもたちがどのように過ごしているの?」
「シュタイナー幼稚園の保育を体験してみたい」

そんな声にお応えして、今年、2日間連続で保育を体験できる場を設けました。

うみのこびとにご興味のある方、入園をお考えの方、
是非この機会に、親子でうみのこびとを肌で感じていただけたらと思います。
皆様との出会いを心よりお待ちしています。(担任教師:中村美輪)

日時:7月15日・16日(※2日連続)9時30分〜12時30分
場所:ヴァルドルフ子ども園うみのこびと園舎
対象:2歳半以上のお子さんと保護者の方
定員:15組
参加費:5100円(内100円はイベント傷害保険加入費用となります)

お問い合わせ・お申し込み:fax 046-873-3473 メール admin@uminokobito.com

★ 参加されるお子さんと保護者の方のお名前・お子さんの生年月日・ご住所・電話番号などの連絡先をお知らせ下さい。こちらからお振込先をご連絡させていただきます。お振込をもって受付とさせていただきます。

<スケジュール> 両日ともに

9:30 登園→室内遊び(15日はにじみ絵とライゲン、16日はオイリュトミーを体験します)
 ↓
おやつ
 ↓
戸外遊び
 ↓
おにぎりタイム
 ↓
おはなし
 ↓
12:30 降園

親子で登園した後、お子さんはお父さんお母さんとさよならして保育室で過ごします。離れるのが難しい場合はしばらく一緒に過ごしていただきます。お子さんとさよならしたあと、大人は別室にて、おやつ作りや手仕事をして過ごします。その際、うみのこびとでこどもたちがどのように過ごしているか、どのようなことを大切にしているかなどについて、お話を聞いていただく機会も設けています。

* 保育担当教師 伊藤雅子(うみのこびと未就園児クラス「ちいさなこびと」講師)
* 大人の体験会担当教師 中村美輪(うみのこびと担任教師)
* オイリュトミー教師 平井正子(幼児オイリュトミー「おひさまクラス」講師)

オープンデイ「うみのこびとと出会う日」

6月15日(日)10〜12時 オープンデイを行います。

シュタイナー幼稚園ってどんなところ?
うみのこびとってどんなところ?
という疑問にお答えできるよう、
そして楽しい時間を過ごしていただけるよう、
心を込めて準備しました。
・人形劇「おいしいおかゆ」10時〜
・にじみ絵ワークショップ
・園児の作品や、園での日常を紹介する展示
などなどがお楽しみいただけます。
ぜひお気軽に遊びに来て下さい。

※ご予約は不要です。
※人形劇をしている間は出入りできません(15分程)。

お問い合わせ
admin@uminokobito.com
(担当:喜多)

チラシ にじみ絵 人形劇

2014年度ベビー&マタニティクラス「こびとのお部屋」

『こびとのお部屋』は、妊娠中のお母さんや、
小さい赤ちゃんのいるお母さんのためのクラスです。
昨年10月より3月まで月1回開催し、大変ご好評をいただきました。
今年度は5月より開催します(8月を除く)。

シュタイナー教育に興味はあるけれど、
妊娠中や、生まれた赤ちゃんとの生活の中で、何ができるの?
子育ての疑問や不安はあるけれど、
同じ価値観の人になかなかめぐりあえなくて、相談できない…
そんな声から、このクラスが生まれました。
講師は、うみのこびと未就園児クラス担当:伊藤雅子先生です。

 

日程:※すべて木曜日 10時〜11時30分

5月15日、6月5日★、6月19日、7月3日、9月18日、10月16日、11月6日★、

11月20日、12月18日、1月22日、2月12日、3月5日、3月12日★

受講料:1回=2000円+黒門入館料大人1人100円(園舎開催の時は不要)

会場:黒門カルチャーくらぶ(逗子市新宿1-4-7)

http://hoppou-bunka.com/kuromon/

※上記日程の内、★印の日は、会場がうみのこびと園舎になります。

また6月5日のみ、午後13時30分より開催になります。

お問い合わせ・お申し込みは、
TEL/090-4393-3715(かりの)
Mail/admin@uminokobito.com

5/11 講座『いのちのチカラ〜遊びと学び』乳幼児期の遊びと学びについて

※ 本講座は 2月9日開催予定でしたが、大雪のため 5月11日に振替開催となりました


5月11日(日)、うみのこびと園舎にて、テーマは『いのちのチカラ〜遊びと学び』。

乳幼児期の遊びが学齢期の学びにどうつながってゆくか、私たち大人はどうしたらよいのかについての講座です。講師は、うみのこびとで未就園児クラスやベビークラスを担当して下さっている、伊藤雅子先生です。

日時:5月11日(日)10時〜12時

会場:ヴァルドルフこども園うみのこびと園舎(逗子市新宿2-14-7)

参加費:会員 1,200円* 一般 1,500円

*うみのこびとを支える会にご入会いただくと、講座やワークショップに会員価格でご参加いただけます。

申込み・問合せ:
メール kouza@uminokobito.com
電話&FAX 046-876-3902(あゆかわ)

ちらしの内容より:

今、世界的に就学時期の前倒しが始まっていて、いよいよ日本でも 5歳児からの義務教育化が話題になるようになりました。

シュタイナー教育では、こども時代をしっかりと生きることが次の学びへ大きく貢献するとされています。

乳幼児期に、いっぱいからだとこころを動かして、いきいきと遊ぶ。

その間に、その子らしさを輝かせるいのちの種がゆっくりと育まれます。

学びへの準備が整うとき、そのサインはからだのプロポーションに示されます。

タイミングがピタリと合った時、こどもたちは喜びとともに、多くを吸収します。

大人たちはこどもの何を見て、いかに手を差し伸べることができるでしょう?

決して急がせることなく、時間をかけて支えることで、いのちのチカラはやがてその子らしい花を咲かせます。

うみのこびとでシュタイナー未就園児クラスやベビークラスを担当して下さっている、伊藤雅子先生が講師の講座